First Aid Stationローカルルール制定しました。

First Aid Stationローカルルール

1. 放送主、または他の特定のリスナーを、意図的に不快にさせるコメントを禁じます。

2. 前条の「不快にさせるコメント」には、個人情報や機微情報を含みます。

3. 意図的でなくとも、相手方から「不快である」という意思表示を受けた場合は、ただちに謝罪し、言動を改めていただきます。

4. 放送主、リスナーともに「わこつ」、「おつ」等の挨拶は強制しません。

5. コテハンは、強制しませんが、トラブル防止のため推奨します。

6. 複垢、サブ垢による視聴は、放送主への過度のストレスとなり得ることをリスナーは承諾します。

7. 184コメントは、プライオリティが下がることをリスナーは了承します。

8. Romは歓迎します。アクティブ率が低いからといえど、誰もコメントの強制はされません。

9. リクエストは歓迎します。ただし、放送主の都合によりお断りすることもあります。

10. 放送を通じての、リスナーの自己の生放送の宣伝は、過度にならない限り許可されます。

11. ツールを用いての弾幕は、原則として禁止します。

12. ミラー放送は、ニコ生、他媒体ともに厳禁とします。

13. リスナーは、「クルーズ待ち」であることを了承します。

14. 放送主は、放送を通じてのリスナー同士のトラブルに対し一切の責任を負いません。

15. 前条のトラブルが発生した原因が、放送主の責に帰する場合に限り、放送主がその解決のための努力をするものとします。

16. 放送主の権限(BSPの付与等)について、リスナーは異議を唱えないものとします。

17. 放送主は、原則としてタイムシフトを残すものとします。

18. 生放送の録画、キャプチャは任意ですが、それを第三者へ開示する場合は、放送主の承諾を必要とします。

19. 「見えた」場合、リスナーは気づき次第すみやかに放送主に伝達するものとします。

20. 本ローカルルールに定めなき事項の解決については、当事者間で誠意をもって実施するものとします。

21. 本ローカルルールは、リスナーへの予告なく、放送主により改訂されることがあることをリスナーは承諾します。

制定および施行日 2015年12月18日

文責 マキロン姫

マキロン姫のOfficial Room

ニコ動やニコ生でヴァイオリンを演奏しておりますマキロン姫と申します。 こちらで活動の詳細、近況などを更新して参ります。

0コメント

  • 1000 / 1000