Profile
マキロン姫(makiron_hime)
ニコニコ動画、生放送その他で活躍する「マキロン姫」の中の人。
その性別については謎の部分を多く秘めているが、男女どちらにも属さない、いわゆる「無性別」。
生まれた頃から心の性と体の性に違和感を抱えていたが、矯正により一時的に社会に適合する。
沖縄県出身。幼少のころからヴァイオリンを始め、プロを目指すも諸般の事情により断念。
長年のブランクの後、完全にゼロリセットされた状態からヴァイオリンを再開。
2009年 ニコニコ動画に動画を投稿。半年の活動の最後に長大作「神曲メドレー『二次元』」を投稿し、活動休止。
2011年 ニコニコの世界に未練を感じ、生放送主として復帰。
2015年 プロ演奏者を目指すための活動を開始
2016年 大人のためのヴァイオリン教室を始動
動画: http://www.nicovideo.jp/mylist/10591445
生放送:
http://com.nicovideo.jp/community/co1014329
「年齢なんて単なる数字、性別なんて単なる記号」
Instruments
Acoustic Violin
愛称:ステちゃん。
一見ひどい愛称だが、クレモナのマエストロStefano Conia師の名をいただいている。
Conia作としては最高傑作と言える2001年製で、実はバイヤーからも一目置かれている名器。定期メンテナンスの時ばかりは某銀座の大規模楽器店からVIP扱いされている(楽器だけ)。
Bow for Acoustic
意外なことに、国産のArche PE TRAD-Gが相性がよかったので使っている。
バランスに非常に特徴があるため、練習をサボっていたり、エレキばかり弾いていると途端に扱いにくくなるじゃじゃ馬っぷりである。
Electric Violin
愛称:いおりん。
カワイイ愛称だが、単にバイオリンから「バ」を取り除いただけ。
YAMAHA SV-200(廃盤)の赤の中古を、友人から4万円で譲り受けた。この世から角電池がなくなったらそのままお蔵入りしてしまう運命にある。
Bow for Electric
楽器がYAMAHAなら弓もYAMAHAだろという安易な発想で、カーボン弓YBN100-H2を使用している。
実はArcheより断然弾きやすいが、そこを妥協したら弓に投資した意味がないとの理由だけで使い分けている。